雪の玉泉院丸庭園 ―平成に蘇った加賀藩主の庭園― 金沢の庭園 名庭特撰 トップページ MAP | |
![]() ![]() 17世紀に作庭された玉泉院丸の庭園。明治期に荒廃していましたが、発掘調査など経て、平成27年に当初の姿に近い新たな庭園に生まれ変わりました。 ![]() ![]() 雪に覆われた庭園は金沢ならではの絶景! だったのですが、庭本来の姿をあまり確認することができなかったことが残念……… ![]() 案内図(公式ホームページから転載)を後で確認して、ようやく本来の姿を思い浮かべることができました。 ![]() ![]() ただ庭本来の姿がわからなったものの、ここの庭園は「あっ」と息を呑む美しさ ![]() ![]() 堂々とした城壁を借景に起伏ある構造になっていて、凡庸なイメージを与えがちな大名庭園とはひと味違う趣です。 ![]() ![]() さらに「再現された庭」とわかる新しさもあるのですが、 全く「軽さ」を感じさせず、退屈にもならない深い味わいがある庭に。再現された方々の努力とセンスに脱帽です。 ![]() 雪に覆われた舟屋も全くわざとらしさがなく、昔からここにあったかのような自然なつくりと配置。 次回は春か秋に再訪したいですね。 ![]() Copyright © Goto N. All Rights Reserved |