南海ビルディング(高島屋大阪店/南海難波駅) ミナミの街角・難波 ミナミの街角・道頓堀 難波・心斎橋 大阪市内の駅 百貨店の近代建築 大阪の近代建築 ![]() ![]() 南海ビルディング(MAP)は南海難波駅のターミナルビル。 大丸心斎橋店と並ぶ老舗の高島屋大阪店が百貨店として入居しています。 ![]() ルネサンス様式の大建築は昭和7(1932)年の竣工。久野節建築事務所が設計しました。 ![]() ![]() この見事なコリント式大オーダーの付柱。戦前の大阪がいかに大商業都市であったかを物語ります。 ![]() 個人的には、ビル東側の緩やかにカーブする個所が特に感動もの。「圧巻」という言葉がぴったり当てはまるような。 ![]() 大阪の大動脈「御堂筋」の北端「阪急ビル」と南端の「南海ビル」。 双方とも戦前の名建築でしたが、阪急ビルは大改築で往時の姿を失っただけに、南海ビルの偉容がさらに際立ちます。 ビル内部の南海難波駅コンコースは阪急梅田と並ぶ大ターミナルですが、 あまりにも模倣した造りになってる点がちょっと残念。後発としてもっと独自性を打ち出して欲しかった気も。
|
||||||
|
||||||
Copyright © Goto N. All Rights Reserved. |