料亭 清和荘 中庭と料理 (京都市伏見区) 京都の庭園 MAP 坪庭・露地 料亭の庭 | |||
![]() 清和荘トップページ 南庭 茶室と露地 |
|||
![]() 清和荘には、建物の内部に中庭が整えられています。 ![]() 見事な苔が敷き詰められた庭に立つスマートな石灯籠。竿部分も六角形で端正さが際立っています。 ![]() 木賊(とくさ)と井戸の組み合わせ、太陽の光と影のコントラストが美しいですね。 ![]() 庭の隅に置かれた手水鉢と敷き詰められた石の美しさ ![]() 棕櫚竹(しゅろちく)を通して眺める庭。個人的に好きな角度と風景 ![]() ![]() 建物の内部にはもう一つの中庭があります。こちらも苔が美しい。 ![]() 簾越しに見る苔庭はひとしお美しいですね、日本の原風景 ![]() ![]() お料理を頂いたのは2階の広間。「え。この部屋を一人で貸し切り?」と嬉しい驚き! 外の景色を見ながら、ひとりで美味しい京料理に舌鼓を打つ極上の時間と空間でした。貴賓になったかのような錯覚を味わえました(笑)。 ![]() ![]() 二階から俯瞰する庭もまた違った趣で美しい ![]() 松花堂弁当。厳選された素材にそれぞれ異なる味付けがされており、どれも美味しくてあっという間に頂いてしまいました。 ![]() ![]() お弁当の前にお造り、そして椀もの(海老しんじょのおすまし。薄味が絶品でした)。デザートは自家製のわらび餅でした。わらび餅、最高・・・・・。 ![]() ![]() 11時30分におじゃまし、食事を終えたのは13時過ぎ。美しい庭園と極上の京料理を堪能し、清和荘を後にしました。 女将さんをはじめ、スタッフのみなさんの温かいお心遣い、本当にありがとうございました。 ![]() Copyright © Goto.N. All Rights Reserved |