梅の湯島天満宮(湯島天神) (東京都文京区) 東京の庭園 安諸定男氏の庭園 | |||
![]() ![]() 湯島天神では早咲きの梅が満開、というニュースを観て、湯島天神まで足を伸ばしました ( 湯島天神の由緒や境内案内は公式ページをご参照ください)。 ![]() 早咲きの梅は予想以上に開花。梅の品種は分からないのですが、紅梅、白梅ともに綺麗ですね。 ![]() ![]() 2月にしては暖かい休日だったので、合格祈願の人などの参拝客で境内はにぎわっていました。 神苑ではお茶会も開かれて、とても華やかな雰囲気(この日、庭への立ち入りはできませんでした)。 ![]() ![]() 白梅の向こうには、作庭に当たって安諸定男氏が「道真公の理想郷を集約した」という滝 ![]() ![]() これまであまり梅には興味がなかったのですが、可憐な花を見ると冬で暗くなりがちな心も明るくなりますね。 安諸定男氏の庭と自然の美しさである梅のコラボ。自分にとっては印象的な景色でした。 → 湯島天満宮(湯島天神)のページへ |
|||
![]() |
|||
Copyright © Goto.N. All Rights Reserved |